初めまして、カワッターと申します。
昭和生まれ、30代中盤のオッサンです。
【2021/4/2追記】
鉄工所のIT企業に転職しましたが、今はガチな生産技術やってます(IT関係なし!)
また副業でこのブログの運営とLTspiceモデル(この段階ではソーラーパネルのみ)を販売しています。
気がつけば思いっきり気持ちを込めて書いてしました。
お付き合い頂きますと嬉しいです。
目次です
↓↓↓↓自己紹介動画です↓↓↓↓
【2020/4/2追記】
今聞くとエっっっっっっらいたどたどしいなぁ(笑)
初心忘るべからずでそのまま残します。
アップして以降、私も子供ができた&お家の契約関係も終えてますので動画の状況と若干違うことを言っています。
最近はYoutubeまったくやってませんが、やりたくてたまらなくなったらまた再開します!!
※有料noteと言っていますが今は普通に公開しています(副業界隈に毒されていました)。
カワッターのスペック

カワッター
ものづくり
×
ITエンジニア
VBA,C言語
ものづくり企業で設計業務のかたわら
ちまちま改善プログラムを作っています
VBA:5年(計測データ処理、業務改善)
C言語:3年(Robotプログラミング(大学))
普通の社会人をやっています。
正直いまの会社の給料では生活が良くならないと思い副業を始めました。
本業をしっかりやったうえで、副業を通して得たものをまた本業に反映するという考え方ですすめています。
というのも、私は1回転職をしています。
某大手電機系子会社(従業員1000人以上の大企業)から、IT系中小企業(従業員200~300人程度)の会社に移りました。
30代でものづくり系→IT系に転職しました。
いま思えば結構大きな転機だったと思います。
転職後に年収200万の大幅減-大企業の階層の金銭的現実を経験-
転職前はあまり考えていなかったのですが、転職後はめちゃくちゃ生活が苦しくなりました。
ぶっちゃけて言ってしまえば、年収は転職後が転職前よりも200万円以上減ってしまいました。
転職前は年平均で45h/月の残業代込みとはいえ、です。
(色々ありますが法令は違反していません)
生活一変(一番はじめに素直に感じた事)
マジか…。
嘘だろ。
減りすぎだろと。
今後どうするんだと。
俺一人じゃないんだぞと。
もちろん年収が減ると分かっての転職でした。
ただ愛する妻と、生活をやっていかなくてはいけないことを考えると、
お金がない=将来どうする=絶望以外の何物でもありませんでした。
転職自体は妻の同意を得ていますので、そこは責められていません(理由は後述)。
それからというと、一気に質素倹約の生活になりました。
今まで月に2回以上行っていた、8000円くらいする焼肉やらディナーも今は記念日に。
といいますか、外食自体ほとんど行かなくなりました。
旅行など最早レア行事になりました。
そんな生活を続けていくうちに、私はめちゃくちゃ寂しくなってしまいました。
日々のお金の制約が、ボディーブローの様にジワジワと効いてきたのです。
段々と気持ちに焦燥感がでてきたのです。
ずっとこんな生活なのか。
もし将来子供ができて、大学に行きたいと言われたら子供に奨学金で借金させるのか。
年収減少=悪いことばかりでもない
ただ、転職して悪い話ばかりでもありませんでした。
数億円・数兆円貰っても買えない、健康を取り戻すことができたのです。
転職前は職場のパワハラのターゲットにされました。
精神的に追い詰められてしまいました。
で、アトピー性皮膚炎(成人型)を発症してしまいました。
腹から背中を含めた、上半身の頭のてっぺんまで猛烈な痒みに襲われてしまいました。
一日2時間しか寝られず、それが1週間続いたら幻覚を見るようになりました。
一番きつかったのは、真っ白な壁に大量のゴキブリが見えた幻覚でした。
その時はその場で気絶してしまいました。
当時は一人暮らしだったので、まぁよく生活できていたなと感心しています。
相当追いつめられていたと思います。
そんなジリビンな毎日でしたが、転機が訪れました。
運よく妻と結婚することができました。
アトピーで見るに堪えないレベルの、ボロボロの顔のコンプレックスの塊で真っ最中の私に対しても私の中身を見て結婚してくれました。
なので妻には頭が上がりません。
一生をかけて恩返しをしたいと思います。
妻はこんな状態の私を見て、給料が良い今を放り出す転職の申し出を受け入れてくれたのです。
これが前半部に話した責められていない理由です。
その後も転職してパワハラがなくなったこと。
アトピーに対する本質的な付き合い方を、大学病院の先生から教えてもらったりしたこと。
そしてやはり献身的な妻の支えがあって、痒みが緩やかにでも確実に回復しました。
特に、一人ぐらしの時よりも食生活・精神面がハンパなく良くなりました。
健康は大事・お金も大事、だから副業始めました
アトピー性皮膚炎から3年、ようやくまともに物事が考えられるようになりました。
今の金のない現状はヤバいなと思うようになりました。
しかし、今の私は動けるようになったじゃないか。
じゃあ、お金を稼ぐ行動ができるじゃないかと。
そこで副業を始めようと決心しました。
ブログも副業の1つとしてまとめています。
私はブログの本質は"体系的にまとめられた情報、すなわち記録"と解釈しています。
これって人間のみに許された凄いことだと感じています。
そのため、ブログのあり方をおさえた上で収益化しよう(したい)という姿勢でいます。
ブログで発信したいこと
長くなってしまいました。
私は当ブログでIT系、ライフプラン、会社についてです。
私の体験をできるだけ分かりやすくお話しできたらなぁと思っています。
【2020/6/8追記】
方針が決まってきました。
ブログの本質を抑えながら副業の立ち位置を実現できるようにしていきます。
雑記風味でしたが、今後大幅に変えていこうと思います。
【2021/4/2追記】
↑こんなことをいってましたが、長続きしない&自分が苦しくなることに気づきました。
そのため思いついたものをバシバシ記事にしていこうと思います。
IT系は無機質なノウハウ系になりがちですが、それだとつまらないので何か面白くできないかなぁと考え中です。
【2021/4/2】
永遠のテーマと感じております。
ライフプランはスーパー熱くお話ししたいです。
私のライフプラン真っ最中の時期だからです。
会社はサラリーマンとして感じたことを、公開したことをまとめていきます。
なんにせよ、私が経験した苦しい思いはしてほしくありません。
苦しいことをどうやって解決したかを、一生懸命まとめていこうと思います。
いろいろ話してしまいました。
こんな私ですがよろしくお願い致します。
カワッター