変更連絡...私の記事のブログカードをクリックした時の開き方を、新しいタブで開く→同じタブで開くようにしました

ライフ

日々の生活

新聞はオワコンじゃないよねという話

結論 新聞とインターネットの役割が分担されただけ。 速報性や全国版のニュースはインターネットに劣るが、それ以外は新聞が優位。 分野をまたいだ横断的かつ一元的に読み取れる情報である縦が54.6センチ、横が40.6センチのデカい...
自己啓発

【富の再分配】お金持ちになったら何しよう

元ネタは次の記事2つです。 これから時代、個人から見たらスケールが大きいクソデカ主語級のレベルで、今までの体制が変わっていくと考えています。そこで、もしも今後、時代のスタンダードか大きく変わって、その波に私が運よ...
自己啓発

ゴールデンウィークに一人でいたら腑抜けになってた

まとめ 愛というクソデカワードを身近に感じることができた良い機会であった。 大型連休:貴重な一人タイム到来 カワッター家では(日本の)大型連休の時はパートナーである妻が実家に帰ります。 その時、私も一人になります。 ...
広告
日々の生活

愛の誓いという愛の強制

まとめ 愛の誓いは「貴方のための私」を誓うことである。決して相手に「私のための貴方」を誓わせることではない。誓いの後は、貴方の都合に関係なく与え続けなければ成り立たない、そんな日常がやってくる。 30歳超えても彼女なし魔法使いに転...
子育て

体罰という麻薬・体罰という良薬

後学のために、体罰について考察しました。親として考えたので育児カテゴリです。 こういった類の話は理想論にいきがちですが、現実はそんなに甘くないことはわかっているため、個人ながら現実的な解をめざして考察しています。書いた内容が今後の私...
子育て

バタコさんの「アンパンマン、新しい顔よソレェ!」から考える人の品

最近こどもと一緒にアンパンマンをみるようになりました。今回はバタコさんについて思うことがあり記事にしました。 背景:バタコさんいつもやべえなぁとか思っていた バタコさんは、ばいきんまんに追いつめられたアンパンマンのピンチを救う...
自己啓発

【賃金決済法】個人ブログで投げ銭システムを構築できるサービスについて調べた【限られてくる】

最近Youtubeのスパチャなどライブ配信形式で投げ銭することをよく目にするようになり、投げ銭が身近になりつつあると感じています。私のような個人ブログにおいてどのような方法で投げ銭システムが構築できるか最低限のことしか分かっていなかった(...
自己啓発

ギャルが苦手だったのだが理由が分かった

アラフォーの油ギッシュなおっさんカワッターです。私はギャルの存在を知ってからというもの、中学~婚活半ばまで苦手でした。はい、ごまかしました。ギャルが怖かったです。 今さらになって理由が分かりました。誰かの参考になれれば嬉しいです。 ...
日々の生活

【お掃除ロボットへの道②】株を頑張ることになった

含み損ですがこのシリーズ開始時に-70万をぶっこいている反省を踏まえ、今後の進め方を検討することにしました。 株価が急変したら手放す 私の一番の反省。MAX+5000円利益が出ればいい方だと言う考え。スケベ心(もっとあがるかも...
日々の生活

【お掃除ロボットへの道①】株を頑張ることになった

お掃除ロボットが購入できるまで、このシリーズは続きます。 株に関わらず、資産運用における投資は余剰資金でやろうね!! 背景 新築(高性能住宅)に引っ越しました。最近のお家は部屋の間の段差がありません(当時はびっくりしてま...
日々の生活

【放置しちゃだめ】3年以上の掃除してなかったエアコンのフィルタ掃除した【ゴム手袋使う】

[実績]4年掃除さぼれば約-1万/月の損失!エアコンのフィルタは半年に1回でもいいから掃除しましょう!ホコリまみれになったらゴム手袋をつかってみてください。ほこりは水分を含んでるのでからめとれるはず。
自己啓発

【アニメオタクは気持ち悪いを考察】アニメオタクとピーター・パン・シンドロームの関係について考えた【何が問題なのか】

アニメオタクそのものが問題ではない。問題は誰もが向き合うべき葛藤と向き合う事なしに自分の望むファンタジーの形(アニメ)に閉じこもってしまうこと。アニメオタク(アニオタ)とピーター・パン・シンドロームの関係について考えました。
子育て

【シリーズラスト】育児開始10ヶ月~14ヶ月で男ができることまとめ

男ができることまとめシリーズのラストです。「行動あるのみ」をずっといってきましたが、今回はそれ以外のことをまとめてシリーズを終わりにしています。
自己啓発

結婚相談所の紹介ページ

カワッターの婚活経験をもとにした結婚相談所のリンク集です。相談所の数だけ特徴があります。また決して安くないお金で行うものです。相談所の理念や考えをHPでチェックして納得したうえで加入しましょう。
子育て

育児開始6ヶ月~10ヶ月で男ができることまとめ

育児は口より行動だとシミジミ。子どもの成長を実感。時間なし辛いbutそれで良い。振り返りに私の一人暮らし⇔育児開始⇔今の生活サイクルを載せています。いち育児している男のご参考にどうぞ
広告
カワッターをフォローする
タイトルとURLをコピーしました